謹啓 時下益々ご清栄のことと拝察申し上げます。
日頃より全北海道広告協会の活動に特別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。
今年度も標記セミナーを一般社団法人北海道広告業協会と共催で下記の通り開催します。
今回は社会状況を鑑み初のウエビナー開催と致します。
SDGs、ESG経営、ステークホルダー資本主義など、企業経営において利益だけではなく、
企業価値向上のために多様性を受容し活用することも必要な時代になっています。
そういった環境下、差別のない多様で豊かな文化を持つ活力ある社会を築いていくための
象徴として「民族共生象徴空間ウポポイ」が本年7月、北海道に開設されるなど、
ビジネスの世界においても、アイヌ文化との接点が拡大しております。
そこで、「アイヌ民族」を題材に、コンテンツを制作するうえでの留意点
(歴史・文化の認識の誤り、知的財産権の侵害、民族の尊厳を傷つける行為など)を認識し、
多様な文化と共生する社会を形成していくために広告関連業界としてできること、
やるべきことを考える機会とします。
講 師/ 北海道大学アイヌ・先住民研究センター准教授 北原モコットゥナシ 氏
参加料/ 無料
開催日時 | 2020年12月08日(火) 13:30~15:00 |
---|---|
募集定員 | 150名(先着順) |
申込受付期間 | 2020年11月09日(月) 9:00~ 2020年12月07日(月) 23:00 |